ついにスマートフォンの年間出荷台数がPCを上回る

ドコモがディズニーのスマートフォンを発売へ

NTTドコモとウォルト・ディズニー・ジャパンは2月1日、新ブランド「Disney Mobile on docomo」を立ち上げると発表した。対応端末として「F-08D」と「P-05D」を発売する。 特にインパクトがあったのが、「Disney Mobile on docomo」でのみ無料で利用できる限定サービスとして、ディズニーの長編アニメーションやライブアクション映画の動画コンテンツが楽しめる「Disney シネマ」で、SNS上でも反響が非常に大きかった。

ドコモが新ブランド「Disney Mobile on docomo」を発表、2月下旬に新端末発売

Android Marketのマルウェア対策を強化

GoogleはAndroid Marketにある新しいアプリや既存のアプリ、開発者のアカウントに対する監視を強化すると発表した。新しいアプリに対して、マルウェアなどを検出するスキャンを自動的に実行する「Bouncer」というサービスを開始する。 Androidを襲うマルウェアについては連日報じられているような状況だけに、Googleが対応に乗りだしたというのはいいニュースだ。

Googleがアプリに含まれているマルウェアなどに対し、監視体制を強化

その他の注目ニュース

ニュース

ソフトバンク、「ホワイト学割with家族2012」の特典を改定 auが「ともコミ学割」の内容を拡充、学生の家族向け割引キャンペーンも実施 Android Marketに怪しいアプリ、米シマンテックが報告 Google、「Android Developers」のGoogle+ページを開設 Google+のユーザ数が1億人を突破 Apple敗訴、独裁判所が修正版「Galaxy Tab 10.1N」と「Galaxy Nexus」の販売禁止請求を却下 スマートフォン用銃型コントローラー「Xappr Gun」で未来型サバイバルゲームが現実に(動画あり) 新宿になめこが登場、2月4日・5日とも先着500人にクリアファイルを配布

アプリリリース

iPhoneで人気沸騰のアプリ「斉藤さん」がAndroidにも登場 Android用のFirefox10がAndroid Marketでリリース、より高速に カプコンのソーシャルゲーム「みんなと モンハン カードマスター」、2月21日より配信開始 Googleドキュメントのアプリがアップデート、オフラインで閲覧可能に

端末情報

ASUS、WiMAX対応のEee Pad Transformer TF101を近日中に発表へ テンキー搭載のau「INFOBAR C01」、2月3日に発売 竹でできたスマホ「ADzero」、CMで話題になったあのTOUCH WOODのような風合い XperiaシリーズのLTE対応未発表端末が技適通過、ドコモから『SO-04D』として発売か au「DIGNO ISW11K」のアップデート、2月2日開始 ドコモ「Xperia NX SO-02D」、事前予約は2月10日から Android         2012 1 29 2 5 - 20Android         2012 1 29 2 5 - 25