スクロールスクリーンショットは、Android 12で導入された新機能で、画面外のコンテンツも選択してスクリーンショットを撮影できる機能です。スクロールスクリーンショットの登場で、サードパーティ製のアプリを使わずとも画面外も含むスクリーンショットを撮影できるようになったものの、対応アプリが少なく、Google製のブラウザアプリ「Chrome」でも使用できない状況が続いていました。 スクロールスクリーンショットは、標準のViewベースでのUIを使っているアプリでは特に変更を加えなくても動作します。しかし、ViewベースのUIを使わないアプリやUIツールキット、高度にカスタマイズされたUIの場合は、スクロールスクリーンショットをサポートするためにScrollCapture APIへの対応が必要となります。Chromeは、このScrollCapture APIへの対応が遅れたために、スクロールスクリーンショットが長く使用できなかったものと見られます。 ただし、スクロールスクリーンショットは必ずしもスクロールできる画面全体を撮影できる機能ではありません。「キャプチャ範囲を拡大」で表示されない部分のスクリーンショットは、再度撮り直す必要があります。 【iPhone】ウェブページ全体(全画面)をスクショ撮影できる機能が便利すぎる、ただし大きな欠点も