2019年10月8日ごろから、iOS版LINEにおいて、OSやアプリのアップデート時に「友だち」や「トーク」などが消える現象が頻発しています。 アプリオ編集部で確認したかぎりでは、9月25日から29日ごろに同現象の発生が顕著にみられるようになり、一時収束するも10月8日に急激に発生件数が増加しています。Twitterなどでも多数のユーザーから報告されています。 — がにぽよ (@strk2dimensions) October 8, 2019 — LINE (@LINEjp_official) October 9, 2019 LINEは問い合わせページで告知していますが、現在のところ公式Twitterアカウントや公式ブログでの注意喚起はありません。(10月9日10時29分に公式Twitterアカウントから告知あり) ユーザー側が事前におこなえる対策は以下のとおり。 iOS版LINEにおいて、OSやアプリのアップデート時にトークや友だちなどが消える事象を確認しております。 誠に恐れ入りますが、本事象が発生してしまった場合、LINEアプリを再インストールし、アカウントを引き継ぐ以外に解決できる方法がありません。 なお、LINEアプリを再インストールすることで、トーク以外の情報は復旧することができます。 ※iCloudにトークのバックアップを行っている場合、バックアップ時点までのトークは復元できます。 https://contact-cc.line.me/ja/ トーク履歴以外のデータの復元は、LINEアプリの再インストールとアカウント引き継ぎによって可能です。しかし、トーク履歴の復元には、iCloudまたはGoogleドライブへの手動バックアップが必要。バックアップしていないと、消失後にトークを復元できなくなります。 データ消失時の対応としておこなうLINEの再インストール・引き継ぎについては、下記記事をくわしく解説しています。 — MOCO (@tomo3tmnrwknayn) October 8, 2019 — かまた さきたろう (@kj_kama) October 8, 2019 — さみちゃん?やっぱりまかろん。 (@mkrn_sami) October 8, 2019 — あーちゃん♡ボン人♡ (@mizubon_love_2) October 8, 2019 — ゆうだい (@clown__Allen) October 8, 2019 — 藤 原 梨 奈 (@RinaPaso0711) October 8, 2019 — NTP1127 (@NTP1127) October 6, 2019 — tokashiki (@tokashiki) October 9, 2019 — 丹治翔/withnews副編集長・次世代チーム記者 (@shou_tanji) October 8, 2019