LINEの「カスタムスタンプ」は、LINEスタンプに好きな言葉や名前を入れて使えるスタンプです。名前やニックネームなどを自由に入れ替え、その文字がスタンプのデザインとして反映された形で送れます。 本記事ではカスタムスタンプの購入方法や文字を変更する方法などの使い方を解説します。

LINEのカスタムスタンプとは?

LINEカスタムスタンプは、好きな言葉や名前などをスタンプのデザインとして入れられる新種のスタンプです。 入力できる言葉の文字数には制限があり、スタンプにより異なります。入力する文字は何度でも変更が可能で、変更によってコインや料金が追加で発生することはありません。 カスタムスタンプは自作スタンプとしても制作・販売が可能になったことで、その種類は増え続けています。 LINEのカスタムスタンプ、自作スタンプとしても制作・販売可能に

LINEのカスタムスタンプの買い方

LINEのカスタムスタンプの購入方法について解説します。

LINEアプリの「ウォレット」タブから[スタンプショップ]を開き、[カテゴリ]→[カスタムスタンプ]と進みます。画面上部の検索窓から「カスタムスタンプ」と検索して探すこともできます。 カスタムスタンプにはサムネイルの右下に「T」のアイコンが表示されています。 なおカスタムスタンプは、スタンプショップだけでなくLINEストアでも販売されているほか、友だちにプレゼントすることも可能です。

[入力]をタップし、テキストボックスにニックネームなど好きな言葉を入力します。入力すると左上にプレビュー画面が表示されるので、利用イメージも湧きやすいでしょう。 ここで入力した言葉はのちほど、何回でも変更可能です。入力したら右上の[完了]をタップします。

文字を入力したら、[購入する]をタップしてください。保有するLINEコインが不足していると購入できませんので、その場合はコインをチャージしてください。 これでダウンロードは完了です。

LINEカスタムスタンプの文字を変更する方法

カスタムスタンプに表示される言葉は、何度でも変更してアレンジ可能です。

変更する場合はトーク画面でスタンプを表示させ、カスタムスタンプの一覧を開きます。 一番下までスクロールすると、[テキストを変更]というボタンがあるのでタップします。

カスタムスタンプの言葉を変更できる画面が開きます。 テキストボックスに変更したい言葉を入力し、右上の[完了]をタップします。ここでも左上にプレビューが表示されています。

[テキストを変更する]をタップすれば完了で、変更は反映されたカスタムスタンプを再ダウンロードできます。

スタンプに入力する言葉を変更しても、それ以前にトークルームで使っていた言葉は変更されず、そのままトークルームに残り続けます。

LINE                                      - 27