昨日発表されたIPサイマルラジオradiko.jpの新サービス「radiko.jpプレミアム」の開始を受けて、Android向け人気ラジオアプリRazikoで聴取エリアが制限されることが明らかになった。Razikoは、radiko.jpなどを配信エリア外から聴取できるアプリとしてラジオユーザから人気を博してきたアプリ。 radiko.jpプレミアムは、月額350円でradiko.jpに参加しているラジオ局のほとんどを全国どこでも聴くことができるサービス。従来、聴取可能エリアを制限してきたradiko.jpだが、大部分のラジオ放送をエリアフリー化するというものだ。 これは、Razikoがこれまで提供してきたエリア設定機能と直接バッティングするサービス。そのため、radiko.jpとラジオユーザとの間で微妙な綱渡りをしてきたRaziko側が、機能を無効化することとなったようだ。 Razikoアプリを起動すると、次のようなお知らせが表示されるので、ユーザは確認しておく必要があるだろう。 エリア設定機能を最大のセールスポイントと受け取ってきたユーザにとっては、“Raziko終了"のお知らせとなってしまいそうだ。