Twitterは、DM(ダイレクトメッセージ)においてボイスメッセージを送れるようになったと発表しました。iOS/Android版アプリで順次機能が利用できるようになる見込みです。
左:録音ボタンをタップして録音開始中:録音中の画面。[■]ボタンで録音停止右:ボイスメッセージを送信 ツイッターのDM画面でメッセージ入力欄の右にある録音ボタンをタップすると、最大140秒のボイスメッセージを収録できます。その後、表示された紙飛行機ボタンを押せば、DMで相手に送信されます。
ボイスメッセージを受け取った側 ボイスメッセージを受け取ったら、再生ボタン[▶]をタップすることでボイスメッセージを聞けます。 Twitterでは、最大140秒のボイスメッセージをその場で録音してツイートできる機能がすでに実装されており、DMでも同様の機能が利用できるようになった形です。 — Twitter Japan (@TwitterJP) February 17, 2021
